最近、ちょくちょく料理?したりしてます
つか、ほとんど『焼く』系ばかりですが、、、
『焼肉』は好きでよく食べに行ったり、自宅の軒先でBBQやったりするんですが
『ステーキ』なるものは、あまり食べた機会が少なく、家でやった事もほぼない。。
先日、ネットサーフィンしてたら、どうやら、そんなに難しくなく自宅で出来そう
と、いうことに気付き
多少、厚みのある赤身感を感じられる『肉』を、食らってみたくなり
黒石のベニーマートにアメリカ産の肩ロース、ブロック肉を買ってきた次第
ネットで勉強した通り焼く30分〜1時間前には冷蔵庫から出し
格子状に切れ目を入れ、平たくする為に棒で叩く
意外と柔らく、思ったより広がってしまうのに困惑した
塩胡椒を振り、強火で焼き、もう片側も同様に
アルミホイルをかけ蒸し焼き状態で約1分
それからアルミホイルだけで余熱を利用して旨味を残しながら熱を通す
結果、満足する旨さでした
そんなに高くはない肉で、これだけ満足感を得れるんであれば
購入頻度が増えそうです
簡単ですし
藤田、齢44にして、遅まきながらステーキデブューいたしました!
最新記事 by 藤田 洋介 (全て見る)
- 毎日ブログ更新1周年 - 2020年9月30日
- 休みは特にあっという間だ - 2020年9月29日
- 休日、仕事?プライベート? - 2020年9月28日