昨日で、仕事納めでした
昨晩は、1年の締めくくりを噛み締めながら久々にお酒を飲みました。
今日で2019年が終わります
今年は様々、ありました。
スタッフの退社もあったりと、なかなかgoodとは言えない出来事もあったりの年でした。
3年ほど前に経営者として、成長していきたいと思い、いろいろと変更し
時間が経過した今、あれは失敗であったんだと。。
『やってみてダメだったら変えればいい』
と思い、実行してみましたが
変える結果になってますから。。
でも
変える→返る
って最近、ずっと思いながら仕事してます。
約9年前にRIFFをオープンした時に返る
って感じです。
今思うと、オープンしたての時は
美容師って仕事を楽しんでたな〜
って、思うんです。
それがスタッフも増えてきて、、
いつしかそれも忘れ、楽しくないものになってしまっていた。。
いろんな原因があるんですが、
まー勝手に、自分で、そうしちゃってた部分が大きい
『経営者として、頑張らねば!』とか、勝手に
もちろん、これからも経営頑張らなきゃですけど
あまり、器用ではないので経営者たるものプレイヤー頑張っちゃあいかんみたいな、、心境になっちゃったりして。。
でも自分の場合、現場で
美容師として
プレイヤーとして
楽しんでた方が性に合ってるし
肩肘張って『経営者面』せん方がいいって思うんです
そういうの性に合わないし
でも、ちょっと憧れる部分はあるけど。。
自分の長所って、意外とわからないモンだったりする
でも、最近、四十も過ぎて、やっと分かってきた気がします。
やっぱ美容っていう仕事の
王道で勝負する
楽しむ
って、事へ返って仕事します。というか、してます。
オープンしたての頃とは年齢も違うし、何もかも違ってるけど
美容の仕事を楽しんでるっていう点では今の方が強いし、磨きがかかってる
とりあえず、今いるスタッフと共に既に楽しんでるし、もっと楽しんでいって磨きをかけまくっていこう
来春、新たなスタッフも入る予定だけど
とにかく突っ走って
改めて、いい店にしたいなって思ってます。
もっと、美容って仕事を追求して、スタッフと良いヘア作り続けて
自分達も、楽しめる環境にして
それが、もっと、お客さまに喜んでもらえるコトに、繋がる
そういう、シンプルなんだけど「良い循環」にするのも
経営者としての、役目かなと。
僕みたいなタイプのオーナースタイリストだから出来る環境作り。
そこを、やっていこうと思ってるし、スタッフにも伝えてますし、伝え続けていこう
本年も、RIFFをご利用してくださった
お客さま、ありがとうございました!
スタッフも、ありがとう!
いろんな事にチャレンジして、楽しんで美容の仕事していこう!
そして、このブログを読んでくれてる方々も
ありがとうございました!
来年も、よろしくお願いします。


最新記事 by 藤田 洋介 (全て見る)
- 毎日ブログ更新1周年 - 2020年9月30日
- 休みは特にあっという間だ - 2020年9月29日
- 休日、仕事?プライベート? - 2020年9月28日