FUJITA雑感

ちと反省

今日、久しぶりに危険な橋を渡っちゃいました。。

危険な橋を渡らない勇気

 

新規のお客さま の 縮毛矯正

最後の縮毛矯正は半年前、その後3回、酸熱トリートメント

伸びんてんだか、ダメージで縮れてるのか判別難しめ

ブリーチ入りのハイライト

どか梳きのルーツセニング

ルーツセニングは危険だよ 癖毛の方は特に要注意〜

毎日180°でストレートアイロン

なかなかハードな条件

 

髪を濡らすと、まーまーなハイダメージを感じるものの

クタルほどではない。。

 

いけっかな?

と思い、久々に攻めさしてもらいました

 

結果、悪くはならなかったけど

危険な橋を渡ってしまった感があった

 

やっぱ第6感は当たってる

今日は何とかなったけど

いつも、そうとは限らない

 

危険な橋を渡らない勇気も必要なんだ

と、再認識

 

気を引き締めて、もっと お客さんの髪と向き合っていこう

と、思われる

 

 

The following two tabs change content below.

藤田 洋介

オーナーRIFF
1976年、青森県黒石市生まれ。美容室『RIFF』を運営。プロの理美容師を対象としたカットスクール『R.id』も主宰している。 『共育』をモットーに自サロンでも主宰しているカットスクールで指導中。【美容師】【経営者】について勉強・成長していきながらスタッフ教育に力を入れていく。趣味は山・海遊び

最新記事 by 藤田 洋介 (全て見る)

縮毛矯正ビフォー・アフター前のページ

反省後の縮毛矯正の話次のページ

ピックアップ記事

  1. 月に1回のコンテスト

関連記事

  1. FUJITA雑感

    報道の質

    先日、群馬県で中学生が「バックカントリー 」で遭難したというニ…

  2. FUJITA雑感

    字余りな彼

    一昨日(おととい)(いっさくじつ)その前の日の事を一昨昨日(さ…

  3. FUJITA雑感

    成功者と失敗者の条件

    成功するか、どうかはわかんないけど気持ちよく生きれてる時って『…

  4. FUJITA雑感

    世の中にバケモンがいっぱいいるよな〜

    この RIFFフジタEVERY DAYブログ昨年の9月末から書…

  5. FUJITA雑感

    きのこ頭

    ウチの次男坊は今、小二ですアベノマスクしたリクトです。…

  6. FUJITA雑感

    昨日は久々にスタッフ飲みでした

    昨日は久々にスタッフ達とご飯食べに行きました!さくら野近くのT…

プロフィール

 

RIFF代表  藤田 洋介

 

青森県弘前市でリフという美容院でオーナースタイリストしています。

 

カット講師もこなし自サロンでは教育に力を入れています。

 

趣味はアウトドア全般で休みはもっぱら海か山に遊びに行ってます。

最近の記事

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  1. 縮毛矯正・ストレートパーマ

    ストライクゾーン 縮毛矯正・パーマ編
  2. FUJITA雑感

    終わりなき旅
  3. FUJITA雑感

    専門性が高いのも良いよね
  4. FUJITA雑感

    ネーミングのイメージ
  5. FUJITA雑感

    今日は日曜日ですが
PAGE TOP