先日、ふと思い、始めた『日記』が1年が経った。
何をしても続かない自分にとっては珍しく続いている習慣。
もちろん書きたくない日もあったし、書き忘れた日もあれば、酒に酔っ払って日記どころじゃない日もあった。
それでも、書けなかったり、書き忘れた翌日には書き直したりして、なんとか1年続けることが出来た。
自分的には少し自信になったし、少しだけ自分を褒めてあげたいような、そんな気分でいる今日この頃。
ここ最近、毎日ブログを書いてる人達のフェイスブックなんかの書き込みを見てて
ふと、「自分も毎日、日記を書くようにブログ書けないかな?」って思った
だけど、日記は自分しか見ないから正直どーでもいいよーな事しか書いてない
人様に見せれないようなダークな事も書いてある。。
そんな自分しか楽しめないような自己満日記、誰が見て楽しいっちゅ〜ねん!って思ったし
公共の電波?を使って田舎のイチ美容室オーナーがお客様に関係ないような、役に立たないような内容を書こうもんならコンサルの先生とか色んな人に怒られそうだ。
とか、勝手にいらぬ心配が先立つ。。。
とにかく他人の目に触れる可能性がある以上は、他人の目を気にしたブログにせんといかんのかな?
とか、いらぬ事、考え思っちゃう時点でダメなんでしょうね。。
書き続けていくのには!というか、行動して行くのには!
難しいこと考えずに日記を書くようなノリで!
やってみるかね⁈
最新記事 by 藤田 洋介 (全て見る)
- 毎日ブログ更新1周年 - 2020年9月30日
- 休みは特にあっという間だ - 2020年9月29日
- 休日、仕事?プライベート? - 2020年9月28日