FUJITA雑感

ボクが思う美容師として働くために必要だと思うモノ・コト

先日もサロン見学しに来てくれた方がいましたー。

RIFFに興味持っていただいて、ありがたい事ですね~

 

美容師の求人関係でいえばウチもスタッフを募集してる関係で同じ業種の求人情報を最近よく見ます。

そこで、目にするのは

高収入・休み多い・福利厚生充実

の数々です。。

 

もちろん、どれも大事

ウチもそこ強化していかなきゃって日々思って改善していってます。

求人情報を出してる美容室側もそういうとこで違いをみせて(つけて)

人材確保していくっていう時代なんだと思う。

 

 

でも、高収入・休み多い・福利厚生充実 の見出しばかりが目立つ最近の美容業界

働き先を選ぶ側の美容師さん・美容学校生はそこばかりを優先して選ぶのは危険かな〜って正直思う。

特にまだまだ学びが必要な経験少ない美容師さん・美容学校生は。

 

理由はいろいろあるけど、、

 

若いうちは【給料・休み】なんかを優先するより、【学び・体験】を優先するのが百倍大事だと思うから。

お給料いっぱい貰って、いっぱい休みたいーと思えば後でいくらでも出来るし。

お給料いっぱい貰って、いっぱい休みたいなら、若いうちに自分に時間もお金も投資した方がいいよ!という事。

若いうちに自分に投資=技量をつける体験をいっぱいしとかないと

歳とって気がついたら稼ぐ事も、考える事も出来ない美容師になっちゃってる場合あるからね。。

 

だから美容室選びをするにあたって第一条件は

『この美容院に入社したら自分がどのように学べる・体験・経験・成長していけるのか』

を、第一に、そういった所を考え選んだ方がいいと思います。

 

そんで、その上で給料・休み・福利厚生が整ってれば尚良し!

そんな選び方がオススメだし、RIFFを選んでくれるならそういう感じで考えて応募してくれたら理想的。

 

あと、

・キチンとした仕事をお客様に提供したい方、学びたい方

・美容の仕事が好きな方

・楽しく仕事をしたい方

 

これも大事ー!

こういうの、なかったらRIFFじゃなくてもいいかと。

 

RIFFでは採用する時に、そういった思い・志があるかどうかを重要視してます

 

 

The following two tabs change content below.

藤田 洋介

オーナーRIFF
1976年、青森県黒石市生まれ。美容室『RIFF』を運営。プロの理美容師を対象としたカットスクール『R.id』も主宰している。 『共育』をモットーに自サロンでも主宰しているカットスクールで指導中。【美容師】【経営者】について勉強・成長していきながらスタッフ教育に力を入れていく。趣味は山・海遊び

最新記事 by 藤田 洋介 (全て見る)

旅立ち前のページ

ただいま次のページ

ピックアップ記事

  1. 月に1回のコンテスト

関連記事

  1. FUJITA雑感

    DM追い込み

    なんとか約束の期日に間に合わせたくてペタペタと、力を合…

  2. FUJITA雑感

    独特

    コロナの影響がひと段落してから基本的に営業開始からラストまでお…

  3. FUJITA雑感

    久々に業界誌買ってみた

    昔は、よく業界誌買って見てた多い時は月に3〜5誌、個人的に買っ…

  4. FUJITA雑感

    メニューダウン

    例えば、パーマとカットでご希望で予約頂いても結果、カットだけに…

  5. FUJITA雑感

    タイミング

    ここ最近、習慣を改めやる事を絞りこれから仕事また頑張っ…

  6. FUJITA雑感

    ちょいとクリエイション

    2連休初日の今日はASAKOと二人でヘアデザインの勉強をしました…

プロフィール

 

RIFF代表  藤田 洋介

 

青森県弘前市でリフという美容院でオーナースタイリストしています。

 

カット講師もこなし自サロンでは教育に力を入れています。

 

趣味はアウトドア全般で休みはもっぱら海か山に遊びに行ってます。

最近の記事

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  1. FUJITA雑感

    考え方次第
  2. FUJITA雑感

    悔しみ
  3. FUJITA雑感

    年の瀬
  4. プライベート

    マンデーチーム
  5. プライベート

    ちょっとした楽しみ
PAGE TOP