カット

実は癖毛かも。その原因

髪が

・まとまらない

・バサつく・パサつく

・膨らむ

・頭が大きく見える

・うねる

・チリつく

・ツヤがない=キレイに見えない

・髪を伸ばしたいのにいつも痛んで切ってしまう

 

↑上記の髪の悩みをお持ちの方の大半は

①髪の癖が原因

②カットの仕方によってクセが出ちゃう(露わになる)

大きく分けて、この2つのケースのがあります、、

↑画像のお客様は、その2つのケースに当てはまったケース。

一見、髪の癖がないように見えますが細かいチリつきが少々出てフワ〜っと広がりやすいです。

結構、あるあるなんですが

コチラがお客さまに

藤田「髪にクセありますね〜」

って言うと

お客様『えー!自分、くせ毛じゃないと思ってたー』

っていうの。

さっきの画像のお客さまの中の方は↓

うねりも出てますね。(結クセもありますが)

本人も、この画像見せたらビックリしてました!

これは①髪の癖が原因のケースですね

意外と自分では気づいてないケース

かなりありますからw

 

 

もう一個の理由

②カットの仕方によってクセが出ちゃう(露わになる)ケース

やはり根本付近から削がれる・梳かれちゃうとクセが出やすくなっちゃいます!

髪にクセある方って広がったりして、髪が多く感じやすいので

美容院行った時に高確率で

『髪、軽くしてください!』ってオーダーすると思うんです。。

そうすっと、それを聞いた美容師が素直にクセが出てる=重く感じてるであろう所(根元)から梳いちゃったりするんす(美容師による)

ルーツセニングっていうの。。

この画像の方は、先ほどの方なんですがルーツセニングも入ってました。

ちょいわかりずらいかもなんで動画でも

 

根元付近から細かく短い毛が見えるはずです。

この短い所から切られ(削がれ)てるですが、、

要は、この切られ(削がれ)た所から髪のクセが出やすくなってしまうし

髪の質感が荒れ、髪のツヤが消えてしまいます。。

なので、要は縮毛矯正・ストレートパーマをしなくてもいーような方でも、そういうカットをされてしまうと

必要以上に髪の癖が出てしまって縮毛矯正・ストレートパーマが必要になっちゃたりします。

クセはそんなに気にならないレベルでトリートメントをマメにしてあげてれば問題ない方でもです。。

もったいない気がしますね〜

ずっと通ってたサロンで同じように切られてたみたいで気づかなかったみたいです。

でも、説明したら分かってくれたみたいで良かったっす

 

やはり女性は髪はキレイな方が良いですもんね!

 

縮毛矯正・ストレートパーマ

ルーツセニング

【髪が重く感じる原因】 縮毛矯正

The following two tabs change content below.

藤田 洋介

オーナーRIFF
1976年、青森県黒石市生まれ。美容室『RIFF』を運営。プロの理美容師を対象としたカットスクール『R.id』も主宰している。 『共育』をモットーに自サロンでも主宰しているカットスクールで指導中。【美容師】【経営者】について勉強・成長していきながらスタッフ教育に力を入れていく。趣味は山・海遊び

最新記事 by 藤田 洋介 (全て見る)

ルーツセニングは危険だよ 癖毛の方は特に要注意〜前のページ

ブログ見てもらうのって大変だなって改めて思う次のページ

ピックアップ記事

  1. 月に1回のコンテスト

関連記事

  1. FUJITA雑感

    ちょいとクリエイション

    2連休初日の今日はASAKOと二人でヘアデザインの勉強をしました…

  2. R.id(カットスクール)

    藤田塾

    今日は月一回、定休日を使ってやってる勉強会【藤田塾】最…

  3. カット

    ルーツセニングされた方が縮毛矯正しに来てくれた

    前にルーツセニングについて書いたブログで写真を撮らせて頂いた方が縮毛矯…

  4. カット

    ルーツセニング

    ・ルーツ=根元とかいう意味ですがココで言うのは『根元付近』の意…

  5. FUJITA雑感

    加工品に要注意 !? 縮毛矯正・トリートメント編

    今はネットでヘアスタイル載せるのが当たり前になってますねーイン…

  6. 縮毛矯正・ストレートパーマ

    酸熱トリートメント?

    知り合いの縮毛矯正師さんがFBで酸熱に対して「トリートメン…

プロフィール

 

RIFF代表  藤田 洋介

 

青森県弘前市でリフという美容院でオーナースタイリストしています。

 

カット講師もこなし自サロンでは教育に力を入れています。

 

趣味はアウトドア全般で休みはもっぱら海か山に遊びに行ってます。

最近の記事

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  1. FUJITA雑感

    休みは特にあっという間だ
  2. FUJITA雑感

    ニューフェイス【2】
  3. FUJITA雑感

    緊急事態宣言発令されましたが
  4. FUJITA雑感

    プレイバック
  5. カット

    ある日の藤田塾
PAGE TOP